我が家での発達凸凹子育てに関する記事をまとめています。
毎日新聞デジタル「令和のリアル 中学受験」で我が家の体験を記事にしていただきました
毎日新聞デジタル版の連載「特集 令和のリアル 中学受験」で、我が家の受験終了までの経緯を記事にしていただきました。
希望の星
発達凸凹で登校しぶりがあり通級に通っていた息子に「中学受験」なんてさせてもいいのだろうか。そんな迷いを抱えていた私が前向きになれた、きっかけとなった体験談です。
高校1年生になった凸凹くんの様子
持ち偏差値よりも高い私立中学校学校へ入学し、とうとう卒業を迎えた凸凹くん。高校生になった現在の様子や成績の推移もお伝えします。中高一貫校で3年間を過ごしてみて、公立の中学校との違いも考察してみました。
私立中学3年生になった凸凹くんの様子
持ち偏差値よりも高い私立中学校へ合格した凸凹くんの約2年間の様子と成績についてです。ここにきてまた勉強へのスイッチが入ったのか?!についても触れています。
がんばれ、汚文字ファイター! “字が汚い・雑な中学受験生”だった我が子の体験談
息子の字が破壊的に汚くて悩んだ我が家の体験談です。入試までにある程度字が整ってきた、きっかけとなった出来事。日々の勉強をしやすくするために、また雑な字によるケアレスミスを減らすために、我が家で意識していたこともご紹介いたします。
『登校しぶりに悩んだ小学校時代②』我が家の対応や息子の変化。先生方にお世話になった記録
前回の記事の続きになります。息子が小学校5年生になるまで続いた「小学校の登校しぶり」についてのお話です。
...
『登校しぶり』に悩んだ小学校時代① 息子の場合、現在と過去の様子
なるべくコンスタントに更新したいという目標があったのですが、私生活がバタついてしまい間があいてしまいました。息子のラズ...
【中学受験の塾選び②】入塾まで自宅で学習していた教材のご紹介、日能研に通って感じたこと
日能研に入るまでの経緯と、入塾まで取り組んでいた参考書の紹介。日能研に入ってから感じた事、日能研の独特な教材の扱いについて。また入試までの苦しかった思い出も少し触れています。
一年が終わろうとしています 『凸凹くん私立中学での一年間の様子』
持ち偏差値より高い私立中学校に入学した凸凹特性のある息子の、一年間の成績や学生生活を振り返ります。
発達凸凹七掛け論『中1で小4の凸凹くん』
発達に偏りのある人の精神年齢七掛け論について。怒りすぎてしまわないための私なりの工夫。息子のこれまでの関心ごとについても触れています。